2007年06月25日
チョウジソウ(丁字草)







薬草園に生える薬草かと思いきや毒草だそうです、昔は薬草として使用してたようだが最近では使用されていません

キョウチクトウ科で木本かと思いきや多年草の草本のようです。草のような木や木のような草・・・・わかりませんね

今日、業者のほうから請求書を発行してくださいの連絡があり、初めての請求書を作って送りました

後は代金の回収で初仕事の一連の作業が終了します。
見積書を出して、仕事を請けて、納品、請求書の発行、全てが初体験です。
手形による決済なので、次は手形を見ることが出来る

現金になるのは先の話です

でも、なんとなく経営者気分です

チョウジソウ(キョウチクトウ科、チョウジソウ属)花の形がフトモモ科のチョウジに似てるところから名前がついた。やや湿った草地に生える多年草。
撮影 2007年6月13日 池の谷薬草園にて
ブログランキングに参加しました写真をクリックしてください
Posted by テクテク at 18:34│Comments(4)
│キョウチクトウ科
この記事へのコメント
こんばんは~
ついに引っ越しましたね。
これで安心してUPできる???
相変わらずの精力的なUPですね。
500投稿、おめでとうございます。
この調子でいくとすぐ1000投稿行きますよ。
ついに引っ越しましたね。
これで安心してUPできる???
相変わらずの精力的なUPですね。
500投稿、おめでとうございます。
この調子でいくとすぐ1000投稿行きますよ。
Posted by jun at 2007年06月25日 23:35
junさん ありがとう☆彡
ついに引っ越しました、5月末で引越しの予定でしたがサムネール画像を消去して余裕が出来たので500投稿までねばっていました(^^♪
ここも容量が500MBとあまり大きくないのですが2・3年は大丈夫かな(-_-;)
少しでも多くの花たちを紹介したいので、朝夕2回の更新しばらく頑張ります(*^。^*)
これからもよろしく
ついに引っ越しました、5月末で引越しの予定でしたがサムネール画像を消去して余裕が出来たので500投稿までねばっていました(^^♪
ここも容量が500MBとあまり大きくないのですが2・3年は大丈夫かな(-_-;)
少しでも多くの花たちを紹介したいので、朝夕2回の更新しばらく頑張ります(*^。^*)
これからもよろしく
Posted by テクテク at 2007年06月26日 08:31
~~~~~(/ ̄▽)/ フラフラ
やっと・・・たどり着きました。
ずいぶんと手間取ってしまい m(_ _"m)ペコリ
やっと・・・たどり着きました。
ずいぶんと手間取ってしまい m(_ _"m)ペコリ
Posted by まみや★さん at 2007年07月03日 17:40
まみや★さん ありがとう☆彡
いらっしゃーい
滋賀は遠いでしょ(*^。^*)
ゆっくりしていってください(^^♪
これからもよろしく
いらっしゃーい
滋賀は遠いでしょ(*^。^*)
ゆっくりしていってください(^^♪
これからもよろしく
Posted by テクテク at 2007年07月04日 08:00