2020年05月10日
セイヨウヒキヨモギ(西洋引蓬)



今日の朝に紹介したヒサウチソウと良く似たセイヨウヒキヨモギです。

両方とも外来種です。
セイヨウヒキヨモギに良く似ているので最初はゴマノハグサ科で探してみたけど見つからなかった。
調べるとセイヨウヒキヨモギも前は、ゴマノハグサ科だったのに今はハマウツボ科になっていました。

琵琶湖畔には外来種が多いですね。
魚も植物も多いです。

奇麗だけど余り見たくは無いです。

撮影 2020年5月
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |