< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
アオイ科 (12)
アカネ科 (27)
アサ科 (1)
アヤメ科 (22)
イネ科 (24)
ウリ科 (9)
ガマ科 (6)
キク科 (150)
グミ科 (1)
クワ科 (6)
ケシ科 (20)
シソ科 (71)
スギ科 (1)
スミレ科 (29)
セリ科 (30)
タデ科 (59)
ツゲ科 (2)
ツツジ科 (11)
ナス科 (17)
ネギ科 (3)
ハス科 (8)
バラ科 (67)
ヒユ科 (9)
ブドウ科 (16)
ブナ科 (3)
マメ科 (123)
メギ科 (7)
ユリ科 (61)
ラン科 (7)
昆虫 (41)
(87)
風景 (13)
日記 (443)
(6)
過去記事
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年12月08日

マンリョウ(万両)





朽木村で撮ったマンリョウです。スギゴケの中で芽を出した小さなマンリョウがワンポイントに来年はもっと大きく・・・face05

今日は、守山のパソコンクラブの忘年会、それも受講生の皆さんからのご招待で・・・・教えているのか教えられているのかわからないのに・・・・face02

昨年は、雨の中、初めての場所で道に迷い、今年も同じ場所、天気も良いし道に迷うことなんか・・・・・・やはり間違えた、それも同じところで・・・・・face07

でも、昨年はそのままずっと100mほど過ぎて気がついた、今年は10mほど・・・・来年こそは・・・face03

楽しい時間をありがとうございましたface05

撮影 2007年11月22日 朽木村  

Posted by テクテク at 21:52Comments(3)ヤブコウジ科