< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
アオイ科 (12)
アカネ科 (27)
アサ科 (1)
アヤメ科 (22)
イネ科 (24)
ウリ科 (9)
ガマ科 (6)
キク科 (150)
グミ科 (1)
クワ科 (6)
ケシ科 (20)
シソ科 (71)
スギ科 (1)
スミレ科 (29)
セリ科 (30)
タデ科 (59)
ツゲ科 (2)
ツツジ科 (11)
ナス科 (17)
ネギ科 (3)
ハス科 (8)
バラ科 (67)
ヒユ科 (9)
ブドウ科 (16)
ブナ科 (3)
マメ科 (123)
メギ科 (7)
ユリ科 (61)
ラン科 (7)
昆虫 (41)
(87)
風景 (13)
日記 (443)
(6)
過去記事
QRコード
QRCODE

2020年04月06日

マツバウンラン

200406マツバウンラン

事務所の近くで咲いていたマツバウンラン(松葉海蘭)です。face05

コロナが大変なことになってきました。

私の住んでいる草津市でもクラスターが発生face08

だんだん、近づいてきました。

早く終息することを願いますが、中々ですね。

そろそろ、当方もテレワークを考えなくては・・・・

個人事業では難しいです。face07

2020年4月5日撮影 草津市

同じカテゴリー(ゴマノハグサ科)の記事画像
セイヨウヒキヨモギ
タケトアゼナ
セイヨウヒキヨモギ
ムシクサ
トキワハゼ
マツバウンラン
同じカテゴリー(ゴマノハグサ科)の記事
 セイヨウヒキヨモギ (2017-05-23 11:00)
 タケトアゼナ (2015-09-04 14:51)
 セイヨウヒキヨモギ (2015-07-04 13:22)
 ムシクサ (2015-05-10 15:14)
 トキワハゼ (2015-05-09 15:53)
 マツバウンラン (2015-04-28 17:09)

この記事へのコメント
コロナ・ウィルス禍、辛いけど、
明日を信じて、頑張りましょう。m(_ _)m
Posted by 夢想花夢想花 at 2020年04月08日 15:15
夢想花さん    ありがとう☆彡

そうですね。
私に何が出来るのでもないですし
収束するのを待つだけです。
今週から、在宅勤務を導入します。

また、休校に保育園の預り自粛要請のため従業員の方たちに休んでいただいて

でも、給料は払わなくてはならないし我慢大会ですね(ーー;)
Posted by テクテクテクテク at 2020年04月12日 13:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。