2013年12月12日
マツカゼソウ



イワス山で咲いていたマツカゼソウです。

そして、初めてのニホンカモシカ・・・・
だと思います。

直ぐに逃げてしまって、この1枚だけ・・・・

11月末納期の仕事が終わり、7・8日と久々の連休でした。

7日は初めての社内旅行、8日は今年初めての山登り・・・・・

山登りの会は、毎月ある例会なのに、新年会だけの参加で来月には新年会が・・・・・

山登りの会ではなくて、宴会だけの会になるところでした。

来年こそは・・・・・
今年の新年会でも同じことを言っていたような気がします。
「今年こそは・・・・・」

撮影 2013年12月8日 彦根市イワス山
2010年11月24日
マツカゼソウ
11月7日の里山ボランティアで咲いていたマツカゼソウです。

前にも紹介したことがあるのだが、覚えていない確認すると、「花の名前が覚えられないとある」・・・
今回は、ヒメウズと思っていたが、違う・・・
雌蕊の形からトウダイグサ科・・・・やはり違う・・・
草津SOHOのIMさんに頂いた「朽木の植物」を1枚1枚めくって・・・

見つけました。マツカゼソウ・・・・どこかで聞いたような

やはり、物忘れが・・・・・良くなっているような

先週末に登った銚子ヶ口の写真です。
久々に、山登りに参加、日頃の運動不足が・・・・・
昨日までは階段の上り降りで激痛が・・・・今朝になってやっと筋肉痛も治まりました

来月も参加・・・、少しは歩いて運動不足を解消しとかなくては
