2007年06月24日
コケモモ(苔桃)







この花も前から見たいと思ってた花です

小さくて可愛い白い花を咲かせ草花のようですがツツジ科の樹木です

ちょっと花が痛んでいるのが残念ですが僕にとっては貴重な花です。

今日の薬草園行きは・・・・雨

コケモモ(ツツジ科、スノキ属)コケモモは周北極地域に広く分布し、日本では北海道から九州までの山岳にみられる、高さ5~20センチの常緑小低木。亜高山帯上部のハイマツ低木林の林床に多く見られ、高山の風衝地ではガンコウランやミネズオウとともに矮性低木林を形成する。(岡山理科大HPより)
撮影 2007年6月13日 池の谷薬草園
ブログランキングに参加しました写真をクリックしてください
Posted by テクテク at 06:00│Comments(0)
│ツツジ科