2012年02月28日
ウツギ(空木)





3年前に咲いていたウツギです。

場所はわかりません。

事務所のFAXを買い換えました。別に故障したわけではないのですが・・・・
インクシートタイプは、印刷した後のシートを見れば内容がわかるので仕事で使用するのはNGかと・・・・

新しいのもインクシートタイプのものですが・・・・

SDカードに保存されパソコンで印刷できるタイプのものに更新しました。

でも、使い方がわからない。

電話番号を押すと、「イチ」「ニイ」「サン」・・・・

ボタンを押すたびに読んでくれる。
電話がかかってくると「××さんからです。」

便利なのか、余計なお世話なのか・・・・

ウツギ(ユキノシタ科 ウツギ属)ウツギは北海道、本州、四国、九州に生育する落葉の低木。林縁や雑木林、崖、畦などに生育する。和名は「うつろな木」の意味であり、茎の中心に穴が開いていることに由来する。ウツギの花が「卯の花」であり、♪卯の花の匂う垣根に~♪と歌われている。勢いのよい茎は立ち上がるが、それから出た枝は横に広がる。小川のほとりや斜面下部などのやや水分条件のよい場所に生育することが多く、刈り込んで生垣にも使われた。5月頃に白い花をたくさん付け、よい香りがある。蜜もたくさん出すようで、たくさんの昆虫が花に群がる。(岡山理科大HPより)
撮影 2009年6月6日 ?
Posted by テクテク at 10:29│Comments(4)
│ユキノシタ科
この記事へのコメント
訪問ありがとうございます。
アップで見る花、感動的ですね。
特に、
白い花の白、胸にきますね。
アップで見る花、感動的ですね。
特に、
白い花の白、胸にきますね。
Posted by 酒人
at 2012年02月28日 23:14

(-^〇^-)アハハハ うちの叔母も・・・『兵庫県からお電話です』と言われて 吃驚してました。
余計なお世話だ と言いたいところですね
音声読み上げは 確か解除できますよ
余計なお世話だ と言いたいところですね
音声読み上げは 確か解除できますよ
Posted by マミヤ at 2012年02月29日 08:52
酒人さん ありがとう☆彡
路傍に咲く小さな野草たち、アップにすると可愛いです。(^^♪
この花は樹木ですが・・・
白い花は、中々白く撮れなくて難しいです。
これからもよろしく(*^_^*)
路傍に咲く小さな野草たち、アップにすると可愛いです。(^^♪
この花は樹木ですが・・・
白い花は、中々白く撮れなくて難しいです。
これからもよろしく(*^_^*)
Posted by テクテク
at 2012年02月29日 09:00

マミヤさん ありがとう☆彡
少し、デジタル訛りで・・・・
結局は、事務所のお嬢さんにお願いして
番号の読み上げは解除してもらいました。
「○○さんからお電話です」はそのまま残しています。
電話機だけでなく自動販売機や自動ドアたちも話しかけてくれます(@_@。
先日は訪問した企業を出ようとしたら「ご安全に」って、タイムレコーダ?に言われました。
これからもよろしく
少し、デジタル訛りで・・・・
結局は、事務所のお嬢さんにお願いして
番号の読み上げは解除してもらいました。
「○○さんからお電話です」はそのまま残しています。
電話機だけでなく自動販売機や自動ドアたちも話しかけてくれます(@_@。
先日は訪問した企業を出ようとしたら「ご安全に」って、タイムレコーダ?に言われました。
これからもよろしく
Posted by テクテク
at 2012年02月29日 09:09
