2007年07月25日
スイレン(睡蓮)と烏丸半島のハス
昨日、初めて入った水生植物園で撮ったスイレン、スイレンとハスの違いは水面にぷかぷかと浮いて咲くのがスイレン、花を高く持ち上げて咲くのがハス、全てではないようですがだいたいで・・・

で、きっとスイレンでしょう、中では蜂がクルクルと楽しそうに動き回っていた

3枚目は烏丸半島のハス、今が見ごろと咲き誇っていました

28日29日は「ハス祭り」が行われると言うことです

撮影 2007年7月24日 草津市水生植物園
Posted by テクテク at 08:21│Comments(3)
│スイレン科
この記事へのコメント
お早うございます。
もう見事に咲き始めましたね。
28、29はハス祭りですか!
行こうかと思いましたが、ちょっと敬遠しときます。
もう見事に咲き始めましたね。
28、29はハス祭りですか!
行こうかと思いましたが、ちょっと敬遠しときます。
Posted by MG at 2007年07月25日 09:29
▼o・_・o▼コンニチワン♪
はすの花は涼しそうな感じがしますね。
あしあとからアクセスするとなぜか以前のブログへつながってしまいます。
できたら、このブログからわたしのブログへきてください。
はすの花は涼しそうな感じがしますね。
あしあとからアクセスするとなぜか以前のブログへつながってしまいます。
できたら、このブログからわたしのブログへきてください。
Posted by むっち at 2007年07月25日 09:50
MGさん ありがとう☆彡
今が見ごろだと思います(*^_^*)
28,29は、きっと凄い人出になると思います。敬遠したほうが良いですね僕もその日は避けてもう一度行こうと思っています(^^♪
これからもよろしく
むっちさん ありがとう☆彡
ハスは涼しげですが、この日は真夏日で見てるほうは大変でした(*^_^*)
両方ログインしているのであしあとにはラブログのアドレスしか残らないのかも知れません(-_-;)
これからもよろしく
今が見ごろだと思います(*^_^*)
28,29は、きっと凄い人出になると思います。敬遠したほうが良いですね僕もその日は避けてもう一度行こうと思っています(^^♪
これからもよろしく
むっちさん ありがとう☆彡
ハスは涼しげですが、この日は真夏日で見てるほうは大変でした(*^_^*)
両方ログインしているのであしあとにはラブログのアドレスしか残らないのかも知れません(-_-;)
これからもよろしく
Posted by テクテク at 2007年07月26日 08:31