2008年05月10日
モッコウバラ(木香薔薇)


最近良く見かけるモッコウバラです。

園芸種なんでしょうが、バラ特有の棘が無く、成長が早く、病害虫に強いようで理想的なバラ、でも木香薔薇の名前から良い香りがするかと思えば、八重咲きのモッコウバラには香りが無いようです

先日見つけたので匂いを嗅いで見ましたが・・・・・
撮影 2008年4月25日 京都府立植物園
Posted by テクテク at 20:00│Comments(3)
│バラ科
この記事へのコメント
テクテクさん。こんばんは!
草津ソホウに‥ですか?
素晴らしいですね、可能性は大ですね〜♪ご健闘を祈りますよ!
草津ソホウに‥ですか?
素晴らしいですね、可能性は大ですね〜♪ご健闘を祈りますよ!
Posted by 風 at 2008年05月10日 20:30
モッコウバラの字が、木が香ると書くのって綺麗ですね。
初めてしりました。
初めてしりました。
Posted by ノンノン
at 2008年05月10日 20:54

風さん ありがとう☆彡
いつも草津エルテイの4階にいます。
近くに来られたときはお寄りください(^^♪
これからもよろしく
ノンノンさん ありがとう☆彡
木が香ると書いてモッコウバラなのに・・・(-_-;)
でも、八重咲きのって書いてあったので一重のものは良い香りがするのかもしれません。
一重のものを見かけたら嗅いで見なくては・・・(^^♪
これからもよろしく
いつも草津エルテイの4階にいます。
近くに来られたときはお寄りください(^^♪
これからもよろしく
ノンノンさん ありがとう☆彡
木が香ると書いてモッコウバラなのに・・・(-_-;)
でも、八重咲きのって書いてあったので一重のものは良い香りがするのかもしれません。
一重のものを見かけたら嗅いで見なくては・・・(^^♪
これからもよろしく
Posted by テクテク
at 2008年05月11日 10:32
