2007年10月28日
さくら
この時期に、旧草津川の遊歩道で桜が咲いていた

最近では、毎年のようにこの時期に桜が咲くのであまり驚きもしないが、何故なんでしょうね。
春にはまた咲くようですが、樹木には負担でしょう、僕も負けないように2度目の花を咲かせたいものですね

撮影 2007年10月25日 旧草津川
Posted by テクテク at 20:35│Comments(4)
│バラ科
この記事へのコメント
綺麗な桜に出会ったのですね。
こんなに暖かい日が続いたので、
狂い咲きかしら・・・?
それとも2度花を咲かせる木なのかしら。
幸せな気分になりますね。
こんなに暖かい日が続いたので、
狂い咲きかしら・・・?
それとも2度花を咲かせる木なのかしら。
幸せな気分になりますね。
Posted by ノンノン
at 2007年10月28日 21:54

2度目の花を咲かせてください。
さくら・・・いいっすね(笑)
さくら・・・いいっすね(笑)
Posted by 瑞香のパパ
at 2007年10月28日 23:16

こんばんは(^-^)
旧草津川の桜、咲いているのですね。
そういえば。。。過去にも見かけた気がします。
ホント不思議!
明日でも子供と見に行ってみようと思います♪
旧草津川の桜、咲いているのですね。
そういえば。。。過去にも見かけた気がします。
ホント不思議!
明日でも子供と見に行ってみようと思います♪
Posted by そらまめ
at 2007年10月29日 00:12

ノンノンさん ありがとう☆彡
桜にとっては大変なことなんですけどね
夏に葉っぱを虫に食われて裸になると秋に花を咲かすそうです。
可哀相ですが2度楽しめます(-_-;)
見つけると嬉しいですね(*^_^*)
これからもよろしく
瑞香のパパさん ありがとう☆彡
2度目の花、咲かせたいですね(*^_^*)
青木功の優勝を見て、まだまだ・・・頑張らなければ(^^♪
これからもよろしく
そらまめさん ありがとう☆彡
チラホラなんで見つかると良いですね(*^_^*)
その他にも遊歩道には色んな花が咲いています。
楽しみがいっぱいです(^^♪
これからもよろしく
桜にとっては大変なことなんですけどね
夏に葉っぱを虫に食われて裸になると秋に花を咲かすそうです。
可哀相ですが2度楽しめます(-_-;)
見つけると嬉しいですね(*^_^*)
これからもよろしく
瑞香のパパさん ありがとう☆彡
2度目の花、咲かせたいですね(*^_^*)
青木功の優勝を見て、まだまだ・・・頑張らなければ(^^♪
これからもよろしく
そらまめさん ありがとう☆彡
チラホラなんで見つかると良いですね(*^_^*)
その他にも遊歩道には色んな花が咲いています。
楽しみがいっぱいです(^^♪
これからもよろしく
Posted by テクテク
at 2007年10月29日 08:32
