< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アオイ科 (12)
アカネ科 (27)
アサ科 (1)
アヤメ科 (22)
イネ科 (24)
ウリ科 (9)
ガマ科 (6)
キク科 (150)
グミ科 (1)
クワ科 (6)
ケシ科 (20)
シソ科 (71)
スギ科 (1)
スミレ科 (29)
セリ科 (30)
タデ科 (59)
ツゲ科 (2)
ツツジ科 (11)
ナス科 (17)
ネギ科 (3)
ハス科 (8)
バラ科 (67)
ヒユ科 (9)
ブドウ科 (16)
ブナ科 (3)
マメ科 (123)
メギ科 (7)
ユリ科 (61)
ラン科 (7)
昆虫 (41)
(87)
風景 (13)
日記 (443)
(6)
過去記事
QRコード
QRCODE

2010年03月05日

アマガエル

アマガエル

アマガエル

アマガエル

花の写真が撮れないので・・・face07

我がジュラシックパークの一員を紹介します。

昨年の実習生が作った。アマガエル

A4用紙1枚のわりにはでかくて見栄えのするペーパークラフトです。

データの場所です

ネットには色々なペーパークラフトが紹介されています。

厚手の用紙に印刷するだけなので安くて結構楽しめると思います。

同じカテゴリー(ペーパークラフト)の記事画像
ジュラシックパーク?2
海・・・?
イグアナ
アマゴとイトウ
ゴールデンハムスター
フレンチブルドッグ
同じカテゴリー(ペーパークラフト)の記事
 ジュラシックパーク?2 (2011-05-30 14:21)
 海・・・? (2010-07-04 13:00)
 イグアナ (2010-06-26 18:07)
 アマゴとイトウ (2010-03-23 08:44)
 ゴールデンハムスター (2010-03-15 13:18)
 フレンチブルドッグ (2010-03-10 08:07)

この記事へのコメント
こんばんわ。
見事なアマガエルですね。
作ってみたくなりました。
Posted by 職人発想職人発想 at 2010年03月05日 20:58
友人が 色んな動物を作るキッドのついたカレンダーを去年使っていたような
「カレンダーアニマル」だったっけ
Posted by マミヤ at 2010年03月07日 11:10
職人発想さん ありがとう☆彡

ネットには色んなペーパークラフトが・・・

難しいのや簡単なのがあって、作ってみると楽しいですよ(*^_^*)

これからもよろしく


マミヤさん ありがとう☆彡

カレンダーにペーパクラフトが付いていると言う話は聞いたことがあります。

でも見たことは無いです。(-_-;)

これからもよろしくね(^^♪
Posted by テクテクテクテク at 2010年03月07日 16:21
こんばんは
お久しぶりです。
見事なカエルですね。
野の池などでは、かえるの産卵も始まっているようですね。
でも、雨が多くて私も満足に散策に行けません。
Posted by YAKUMA at 2010年03月08日 21:33
YAKUMAさん  ありがとう☆彡

お久しぶりです(*^_^*)
本当に雨が多いですね。
その上、また寒くなって雪のマークが出てきました。
でも、着実に春は来ているようです(^^♪
これからもよろしく
Posted by テクテクテクテク at 2010年03月10日 08:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。