< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アオイ科 (12)
アカネ科 (27)
アサ科 (1)
アヤメ科 (22)
イネ科 (24)
ウリ科 (9)
ガマ科 (6)
キク科 (150)
グミ科 (1)
クワ科 (6)
ケシ科 (20)
シソ科 (71)
スギ科 (1)
スミレ科 (29)
セリ科 (30)
タデ科 (59)
ツゲ科 (2)
ツツジ科 (11)
ナス科 (17)
ネギ科 (3)
ハス科 (8)
バラ科 (67)
ヒユ科 (9)
ブドウ科 (16)
ブナ科 (3)
マメ科 (123)
メギ科 (7)
ユリ科 (61)
ラン科 (7)
昆虫 (41)
(87)
風景 (13)
日記 (443)
(6)
過去記事
QRコード
QRCODE

2015年08月12日

ヘクソカズラ

0812ヘクソカズラ

草津駅近く、JRのフェンスで咲くヘクソカズラです。face05

名前の由来になった匂いを嗅いでみたいような・・・・

でも、勇気がありません。face07

盆休み初日は天気が良かったですねicon01

明日は天気が崩れそうです。

事務所のお嬢さんは、和歌山に帰って花火を見る予定なのに天気が・・・・・

晴れると良いのにね。

でも、そろそろ雨にならないと土手の野草達は干上がっています。face07

雨が降ると直ぐに元気になるのが凄いです。face08

撮影:2015年7月20日 草津駅周辺

同じカテゴリー(アカネ科)の記事画像
ヤエムグラ
メリケンムグラ
ヤエムグラ
メリケンムグラ
ヘクソカズラ
メリケンムグラ
同じカテゴリー(アカネ科)の記事
 ヤエムグラ (2020-03-22 11:33)
 メリケンムグラ (2015-08-25 14:12)
 ヤエムグラ (2015-05-15 16:52)
 メリケンムグラ (2014-08-08 16:35)
 ヘクソカズラ (2014-07-17 10:10)
 メリケンムグラ (2012-08-31 09:45)

この記事へのコメント
雨・・・神戸は通過したようです
Posted by マミヤ at 2015年08月14日 14:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。