< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アオイ科 (12)
アカネ科 (27)
アサ科 (1)
アヤメ科 (22)
イネ科 (24)
ウリ科 (9)
ガマ科 (6)
キク科 (150)
グミ科 (1)
クワ科 (6)
ケシ科 (20)
シソ科 (71)
スギ科 (1)
スミレ科 (29)
セリ科 (30)
タデ科 (59)
ツゲ科 (2)
ツツジ科 (11)
ナス科 (17)
ネギ科 (3)
ハス科 (8)
バラ科 (67)
ヒユ科 (9)
ブドウ科 (16)
ブナ科 (3)
マメ科 (123)
メギ科 (7)
ユリ科 (61)
ラン科 (7)
昆虫 (41)
(87)
風景 (13)
日記 (443)
(6)
過去記事
QRコード
QRCODE

2014年07月22日

ヤブジラミ

ヤブジラミ

家の近くのJR脇で咲いていたヤブジラミです。face05

今日はこれまでです。face08


同じカテゴリー(や行の花)の記事画像
カラスノエンドウ(烏野豌豆)ヤハズエンドウ(矢筈豌豆)
ヤエムグラ
ヤブジラミ(藪虱)
ヤマジノホトトギス
ヤブジラミ
ユウゲショウ
同じカテゴリー(や行の花)の記事
 カラスノエンドウ(烏野豌豆)ヤハズエンドウ(矢筈豌豆) (2020-05-02 13:46)
 ヤエムグラ (2020-03-22 11:33)
 ヤブジラミ(藪虱) (2018-06-17 15:01)
 ヤマジノホトトギス (2015-10-07 15:48)
 ヤブジラミ (2015-08-11 13:36)
 ユウゲショウ (2015-06-06 18:36)

この記事へのコメント
こんにちは。
ようやく梅雨が明けましたね。
本格的な夏到来です。
お散歩で熱中症にはお気を付け下さい。
Posted by 多摩NTの住人 at 2014年07月23日 08:41
多摩NTの住人さん  ありがとう☆彡

急に暑くなりました。(*_*)

帽子に、冷え冷えスカーフ?を首に巻いてお散歩です。(*^。^*)

熱中症ってなったことがないので予防は難しいですね。

お互い、気を付けましょうね。

これからもよろしく
Posted by テクテクテクテク at 2014年07月23日 17:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。