< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アオイ科 (12)
アカネ科 (27)
アサ科 (1)
アヤメ科 (22)
イネ科 (24)
ウリ科 (9)
ガマ科 (6)
キク科 (150)
グミ科 (1)
クワ科 (6)
ケシ科 (20)
シソ科 (71)
スギ科 (1)
スミレ科 (29)
セリ科 (30)
タデ科 (59)
ツゲ科 (2)
ツツジ科 (11)
ナス科 (17)
ネギ科 (3)
ハス科 (8)
バラ科 (67)
ヒユ科 (9)
ブドウ科 (16)
ブナ科 (3)
マメ科 (123)
メギ科 (7)
ユリ科 (61)
ラン科 (7)
昆虫 (41)
(87)
風景 (13)
日記 (443)
(6)
過去記事
QRコード
QRCODE

2017年10月10日

岩籠山

iwagomori

9月24日に久々に山登りに行ってきました。

福井県の岩籠山、765mの低い山だと舐めてかかったのが・・・・

1週間、筋肉痛で大変でした。

今月は、権現山996mに挑戦です。

続いて、安土山、そして佐和山と今月は3回の山歩きです。

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
三十三間山
三峰山の霧氷祭り
観音正寺
同じカテゴリー(山登り)の記事
 三十三間山 (2015-04-28 10:52)
 三峰山の霧氷祭り (2015-01-18 14:49)
 観音正寺 (2014-12-15 17:03)

Posted by テクテク at 17:57│Comments(2)山登り
この記事へのコメント
お天気にも恵まれたようで よかったですね
Posted by マミヤ at 2017年10月11日 23:00
マミヤさん    ありがとう☆彡

 天気は最高でした。

暑くもなく、寒くもなく・・・・・

後は、それを楽しむことの出来る脚だけです。(*^_^*)

がんばります。

これからもよろしく(*^_^*)
Posted by テクテクテクテク at 2017年10月14日 07:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。