2015年08月26日
オトギリソウ

琵琶湖岸で咲くオトギリソウです。

昨夜の風は凄かった。

夕方から就寝前まで窓の外では風の音が鳴りやまなかった。

寝てしまうと関係ないですが・・・・・

朝起きると台風は過ぎて風は収まっていました。
事務所のお嬢さんはJRが止まって、弟さんに車で迎えに来てもらったとか・・・・

最近JRの止まるのが多くなったような気がする。
気のせいかもしれないですが・・・
安全のため、それとも昔より台風が強くなった・・・・

日頃は動いていて当然なんで止まると大変です。
栗東で働いている友人はチャリンコで事務所まで来てJRで帰りました。
草津から西は動いていた。

撮影:2015年8月2日 琵琶湖岸
この記事へのコメント
草津から西 確かに動いてましたが 運休や遅れが多く なかなか大変でした
オトギリソウ 次々咲くので 切ってしまうのがもったいなくて なかなか茶花に使えません…・
オトギリソウ 次々咲くので 切ってしまうのがもったいなくて なかなか茶花に使えません…・
Posted by マミヤ at 2015年08月27日 09:09
マミヤさん ありがとう☆彡
友人も滅茶苦茶混んでいて身動きが取れないまま桂川まで帰ったそうです。(*_*)
私は家まで徒歩で3分・・・・
花は切らずに長く楽しんでください。(*^。^*)
これからもよろしく(^^♪
友人も滅茶苦茶混んでいて身動きが取れないまま桂川まで帰ったそうです。(*_*)
私は家まで徒歩で3分・・・・
花は切らずに長く楽しんでください。(*^。^*)
これからもよろしく(^^♪
Posted by テクテク
at 2015年08月29日 17:54
