ムラサキカタバミ(紫片喰)

テクテク

2011年05月31日 10:04







篠原までのテクテクで野洲川を超えたあたりで咲いていたムラサキカタバミです。

子供のころ、薄暗いジメジメしたところで咲いていたような記憶が・・・・・

でも、50年も経っちゃうと記憶が曖昧で・・・・

当時はまだ水洗ではなく汲取り式・・・・

なぜか、この花と汲取り口がいつもセットで思い出される。

それと、葉の付け根あたりを噛んで酸っぱかったこと・・・・

合わせると、汲取り口で咲いていたこの花を食べる・・・・・・

そんなことは無かった・・・・・・・・・・と思います。


関連記事