エビネ(海老根)

テクテク

2008年05月17日 18:00







この花は、池の谷薬草園で咲いていました。

前の家では、庭で育てていたけど中々綺麗な花が咲かなくて・・・・・

やはり、自然の中では立派な花が咲いていました。

エビネ (ラン科 エビネ属) エビネは日本各地に生育する多年生の草本。丘陵地帯の落葉広葉樹林に生育する。葉は広がって地面を覆うタイプであり、競合する草本の少ない谷筋の斜面などに生育していることが多い。塊茎(バルブ)がエビのイメージがあるので、エビネの名が付いた。(岡山理科大HPより)

撮影 2008年5月4日 池の谷薬草園


関連記事