ハス(蓮)
彦根城のお堀で咲くハスの花です。
彦根城内への道から外れ、お堀沿いに歩いていくとハスの花が・・・・
ヒコニャンよりもハスの花・・・・8時30分ヒコニャンは居ないだろう
先日書いたようにここで道に・・・・迷った
今朝は、気温は高くないけど湿度が・・・やはり、暑い? 蒸し暑い!
エアコンが難しいです。ドライにしてもドンドン室温が下がるし・・・・
冷房とドライの違いが良くわからない。
ドライのほうが室温が良く下がる。
今は、窓を開けてドライ運転・・・・やはりおかしい。
ハ ス (ハス科 ハス属)ハスの花は夏に開き、直径12~30cm。通常は淡紅色であるが、白色のものや八重咲きなどの品種がある。花弁は多数あり、早期に脱落する。雄しべは多数あり、雌しべは上面が平坦な花床に埋まっている。下段の白花品は、岡山市の後楽園に植栽されているものであり、大名ハスという品種である。(
岡山理科大HPより)
撮影 2011年7月9日 彦根城のお堀
関連記事