湖国の花
フジバカマ(藤袴)その2
テクテク
2007年10月29日 20:52
フジバカマは、2回目です。今回は旧草津川の土手でやはり植えられたものですが、近くで群生が見られたので嬉しくて紹介します
チョロチョロ、テクテクすると色んな花に出会えます。昨年は気づかなかったのに・・・・
この花が増えていくと嬉しいですね
撮影 2007年10月25日 旧草津川
関連記事
オオジシバリ(大地縛り)
カンサイタンポポ(関西蒲公英)
ハルジオン(春紫菀)、ヒメジョオン(姫女菀)
キツネアザミ(狐薊)
アメリカオニアザミ
セイタカアワダチソウ
ハキダメギク
Share to Facebook
To tweet